不正対策や顧客満足度UP

AIナンバー認識駐車場

AIナンバー認識駐車場 Raku-P のイメージ
低コストで予約機能あり

前払い式駐車場

前払い式駐車場 Raku-P LIGHT のイメージ
ラクピーライト

Raku-P LIGHT

Raku-P LIGHTとは

Raku-P LIGHTは、看板(購入用QRコード)のみで運営可能な前払い式キャッシュレス駐車場精算サービスです。

機械設置が不要なシンプルな駐車場のため、初期費用が抑えられ、短期間だけの駐車場運営でも気軽に始めることができます。

コインパーキング運営に必要な設置機器

1
料金看板
2
利用規約看板
×
満空灯
×
ロック板
×
集中精算機
Raku-P LIGHT駐車場のイメージ図

Raku-P LIGHTの特徴

  1. 01

    完全キャッシュレスな駐⾞場運営

    Raku-P LIGHTは、非会員の方でも会員登録無しでご利用いただけます。また、完全キャッシュレスであるため、集金業務などの現金を取り扱うコストを無くすことができます。

    特徴1の画像
  2. 02

    前払い式でわかりやすい料金設定

    駐車してQRコードを読み取り、料金プランを選択し、購入するだけで利用できます。料金は、前払い式で「24時間500円プラン」などの明確な料金体系で利用者も安心して駐車場を使用できます。

    特徴2の画像
  3. 03

    事前予約機能で収益を最大化

    会員登録をすれば事前予約が可能。空きがあれば現地QRコードでその場でも利用でき、24時間いつでも集客できます。リピーター率も高く、安定した売上の確保に貢献します。

    予約駐車場について詳しく見る
    特徴3の画像
  4. 04

    看板のみ設置のため短期・郊外での運用に最適

    看板を設置するだけのシンプルな構成。土地を効率よく使用でき、大型車も停めやすく車室を多く取れます。機械設備が不要で砂利引きでも運営可能なため、短期間や郊外エリアでも収益化が望めます。

    特徴4の画像
  5. 05

    周辺のコインパーキングより平均20%ほど安く設定できる

    機械設置不要で集金業務も不要なため、初期費用と運営費用が抑えられます。それにより、駐車料金を低く設定することが可能になり、集客力UPにつながります。

    特徴5の画像

入出庫と精算の流れ

QRコード

から精算する場合の流れ

会員/非会員共通
入庫の流れ

入庫

空いている車室に駐車します。

QRコード読み込みの流れ

QRコード読み込み

駐車場に掲示している精算用QRコードを読み取ります。

お支払いの流れ
出庫・自動精算の流れ

Webサイト

から精算する場合の流れ

会員/非会員共通
入庫の流れ

入庫

空いている車室に駐車します。

駐車場検索の流れ

駐車場検索

公式サイトから現在地の駐車場を選択します。

お支払いの流れ
出庫・自動精算の流れ

機能一覧

駐車場運営会社さま向け

不正利用者チェックシステム 巡回時に管理サイトを用いて不正車両のチェックが可能です。
利用明細機能 利用駐車場、利用プラン、車両番号、利用料金、支払方法などの利用明細を確認できます。
売上集計機能 期間を指定して、駐車場別、支払方法別の売上や駐車台数などの集計を行えます。
コールセンター 駐車料金のお支払い方法や領収書の発行方法などについて回答可能なコールセンターをご利用いただけます。

利用ユーザーさま向け

キャッシュレス決済機能
[会員・非会員共通]
駐車場に掲示しているQRコードから決済画面に遷移させ、クレジットカード、PayPay、Apple Pay、楽天ペイ、d払いのキャッシュレス決済がおこなえます。
ポイント機能
[個人会員限定]
Raku-Pには、会員向けの独自ポイントサービス制度があり、利用回数・料金に応じて「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」の3つのランクピーランクを用意しています。ランクによってポイントの付与率が変わります。
Web領収書の発行・再発行
[会員・非会員共通]
Raku-Pでは、決済後にWeb上で領収書を発行できます。また、会員・非会員問わず、領収書の再発行が可能です。
法人向けサービス
[法人会員限定]
法人会員になると、お支払いは月1回の請求書払いが可能に。立替や領収書管理が不要になります。
※月末締、翌7営業日で請求書をメールで送付。
※お支払いは月末締翌月20日にお振込。

利用可能な決済手段

利用可能な決済会社のロゴ画像

導入の流れ

サービス利用フロー

STEP 01
お問い合わせ・
ご相談
双方
STEP 02
お見積り
Raku-P
STEP 03
ご契約
双方
STEP 04
アカウント発行・
セットアップ
双方
STEP 06
サービス開始
双方

よくある質問

Q
不正駐車への対策は、どのように行っていますか?
A

Raku-Pでは、ポールに搭載されたカメラでナンバー認識を行っており、全国のRaku-P駐車場で未払い車両の情報を共有しています。未払いがある状態で再度利用すると、ポールの画面と音声で未払い料金の支払いを促します。 Raku-P LIGHTの場合は、駐車場の巡回時に専用の管理サイトを用いて不正車両のチェックを行える仕組みを提供しています。

Q
問い合わせから駐車場運営を開始するまで最短でどのくらいかかりますか?
A

駐車場用地の状態によりますが、Raku-Pの場合は最短2週間程度、Raku-P LIGHTの場合は、最短1週間程度で運営開始できます。

Q
現在、Raku-P、Raku-P LIGHTのサービスを提供している場所を知りたいです。
A

Raku-Pサービスサイトからご覧いただけます。

https://raku-p.jp/service/

Q
実際の管理画面を見ることはできますか?
A

オンラインでの打ち合わせにて共有可能です。 こちらからお問い合わせください。

https://raku-p.jp/owner/contact/

Q
1車室からでも運用できますか?
A

1車室からでも運用可能です。

詳しい情報が知りたい方
資料請求
Raku-Pの特徴や各サービスの詳細をまとめた資料をダウンロードいただけます。
資料請求
設置費用を知りたい方
見積もり依頼
ポール設置台数・設置場所に応じたお見積りをご提案いたします。
見積もり依頼
まずは相談したい方
お問い合わせ
導入事例や運用方法など、Raku-Pに関するご質問にお答えします。
お問い合わせ